テレビ

痛みに慣れない、絶対慣れない

教育テレビの「きらっといきる」5月9日放送分、“ごっつい痛み”はあるけれど〜激痛を伴う2つの病・井上尚子さん〜を見ました。 http://www.nhk.or.jp/kira/04program/04.html この方は2つの難病を抱えていて、痛みに関する神経回路の異常と身体的なストレス…

極上に変身!湯どうふ大革命

気がつけば、冬はとうに過ぎ去り跡形もなく、今は春まっ盛り。むしろ季節は夏の気配をそこここにしのばせているようで、思わず長袖のシャツの袖をめくりあげ、暑いの苦手な僕を早くもげんなりさせています。 それでも、未だに週に2・3回は食べている僕の大好…

目に見える黒が香ってる

今も放映しているのかな、サントリー「天然水」のCMの最新作がバイオリン篇といって、雪に埋もれた白樺の森の中で女の子がバイオリンを弾いているというものなんですが、これが妙に印象的なんですよね。もともとこのシリーズはどれもそうなんですけど。 CM情…

石田徹也「飛べなくなった人たち」

僕はそもそも美術に関しては、描くのも評価するのもからっきしダメで、バースとか遠近法と言われても全然分からないんですよ。 絵画を鑑賞すること自体は嫌いでもないんだけど、なんていうのかな、鑑賞した作品を言葉で表現することが上手くできなくて、居心…

失くした指輪を探しますか?

パチンコ屋のCMで、女性客が店内で失くしてしまったという大切な指輪を、店員が外の置き場に保管されているいくつものゴミ袋をひっくり返して見つけ出すという内容のものがあります。 確かに善い心がけだとは思うけれど、誠実を持って客と相対する通常の客商…

馬蹄師と「大きく胸を開いてー」

テレビで、馬蹄師(ばていし)の専門学校の卒業試験について取り上げていたんです。 馬蹄師というのは、馬の足にはめる蹄(ひづめ)を製作する人のこと。馬によって足の形は微妙に異なるらしく、その馬専用の蹄を、鉄を延ばすところから作るという、それを生…

私が料理を作るのは、貴方が食べてくれるから

料理というのは素晴らしい、僕はつくづくそう思います。 僕(貴方)が料理を作るのは、貴方(僕)が食べてくれる(食べる)から。この論理とも呼べない"信じ合い"に一片の疑念も差し挟めないというのが、むしろたいへん喜ばしくて。 もちろん、自分が食べる…

ゆっくりできるということと、ゆっくりだということ

NHK教育だったかな。 ある、介護施設で働く男性職員について取り上げていました。 その男性は軽度の知的障害をもっていて、これまでさまざまな会社で働いてきたけれど、「作業スピードが遅い」という理由で辞職を余儀なくされ、職を転々としてきたあげく介護…

細木数子について考えてみる。

細木数子が出演している番組のひとつに、彼女が直々に調理することで有名な、"おふくろの味"を紹介するコーナーがあるんですけどね。その回のテーマがすいとん。 すいとんっていうのは、改めて説明するまでもないと思うけれど、味噌ベースの汁に野菜中心、だ…

「触れるような状態だったんですか?」

瀬戸内寂聴と鎌田實の対談番組を見ました。 その中で、鎌田さんが診療する病院に通院している患者さんで、鎌田さんのおちんちんを触らないと帰らないおばあちゃんのエピソードが紹介されていました。 その番組は平日の午前中に放映されていたんですけど、「…

井上陽水は腐ってる

芸能ニュースで盛り上がっている倖田來未の「35歳を過ぎるとお母さんの羊水が腐ってくる」発言について。 僕は、羊水は羊水でも井上陽水のことだとすぐ訂正すれば事なきを得たと思うんですよね。つまりテキストに起こしてみると、「35歳を過ぎるとお母さ…

油揚げの美味しい食べ方

油揚げを網でカリッカリに焼いて、刻みねぎと少々の七味唐辛子を振り、醤油をかけて食べるのがとても美味しくて、最近病みつきになっています。ありそうでなかったこの味わい、おつまみはもちろんご飯のおかずにも最適ですよ。 これはですね、テレビ朝日で毎…

シンデレラでいられる条件

日本テレビに「世界!弾丸トラベラー」という番組があるんですね。 「週末のシンデレラ」という副題で、女性タレントが自身の願望を叶えるために3日間限定の海外旅行をするという趣向なんですが、3日程度のしかも海外旅行で叶う他人の願望なぞに視聴者がつき…

単なる移動手段か、運転する楽しみか

□もっとクルマを楽しもう 〜広がる福祉車両の世界〜 NHK教育の「福祉ネットワーク」という番組。 体に障害を抱えていても、手だけ、足だけで運転できるように改造された福祉車両。それを単なる移動の手段としてではなく、いわばモータースポーツとして、楽し…

新体操少女とチームワーク

□ “北京でメダル” 女子高生新体操チームの挑戦 NHKの「特報首都圏」という番組。 前回のアテネ五輪で出場を逃した日本新体操協会は、実績ではなく素質やスタイル、柔軟性などの潜在能力を備えた女子高生を全国から選抜し、結成したチームで北京五輪新体操競…

NHK木曜時代劇「風の果て」

僕にしては珍しく、NHKの木曜時代劇「風の果て」を毎週欠かさず見ています。 山本耕史が出ていた前の時代劇とは一転して、活劇はほとんどないし可愛いお姉ちゃんもいない(もちろん幼女も)、出てくるのは年のいったおやじばかりという、地味で渋い時代劇。 …

氷上ヒロインのかわいらしい失敗

狩り中のちょっとしたBGM代わりに、フィギュアの中継番組をよく見ます(というか聞きます)。フィギュアといっても、氷上を踊りながら滑るほうの、フィギュアスケートね。あ、翠星石のフィギュアは、ようやく昨日箱から開けてみて、今はナマでしげしげ眺めて…

SFとおたく

「21世紀を夢見た日々 −日本SFの50年−」というNHK教育の番組を見ました。 SFとか、僕には実際よくわからないし、著名なSF小説も読んでいないので、僕がこの番組について何か語れるようなことがあるのか、はなはだ疑問だけれど。オタクは果たして進化し…