2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもを家に置いたまま出張する両親が多いとされるシンガポールで、子どもが親に抱きしめられる感覚を得られる「電子パジャマ」の研究が進んでいる。圧力や温度変化に関する情報を発信し、インターネット経由で伝達、相手方の衣類で感触を「受信」する仕組…

ドキュメント 女子割礼

ドキュメント 女子割礼 (集英社新書)作者: 内海夏子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2003/09/17メディア: 新書購入: 4人 クリック: 45回この商品を含むブログ (15件) を見る世の中には知らない方がいい現実というものがあって、日本人そして男性にとって、知…

下の階の住人が引っ越していきました。 「どうせ引っ越すなら、下の階ではなく上の階の住人が良かったのに……」 母はぽつりとこぼしました。僕は目をつむり、じっくりと頷いたものでした。 一月待たされた挙句「残念ながら」在庫切れとはどういうことかねamaz…

聖少女領域

聖少女領域 (TVアニメ「ローゼンメイデン・トロイメント」オープニング主題歌)アーティスト: ALI PROJECT,宝野アリカ,片倉三起也出版社/メーカー: メロウヘッド発売日: 2005/10/26メディア: CD購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (162件) を見る…

「空を歩いた」 じめんにねっころがってりょう足を上げて一 二 一 二目をつむって一 二 一 二いま 空を歩いているんだちょっとこわい ―地面にあおむけになる。両足をあげ、目をつぶって、一、二、一、二。本当だ。ひとは空を歩くことができる。

ブルマーの社会史

ブルマーの社会史―女子体育へのまなざし (青弓社ライブラリー)作者: 高橋一郎,谷口雅子,角田聡美,萩原美代子,掛水通子出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2005/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 62回この商品を含むブログ (33件) を見る明治以降の近代…

あふれかえる情報の中で、私たちの情報への感受性は鈍くなっている。食事中に殺人事件の映像を見ても格別感じることもない。(略) しかも、受け取っている情報のほとんどは、あらかじめ誰かが加工した情報である。できあいの加工された情報であれば、いっそ…

ヒックリングさんは子どもたちに、「口と胸と性器の3か所は、自分だけの大切な部分であり、無理やり触られない権利があるし、人のもむやみに触ってはいけない」と教える。(略) 「群馬県内の高校生5400人に行ったアンケートでも、親との関係が良い生徒の方…

通りの街路樹から舞い落ちる黄金色の葉っぱをかいくぐるようにして、なんとも秋涼な昼下がりを自転車で走ります。餃子の食材買出し紀行。 ついでに会員期限の切れかかってた近所のTSUTAYAに寄って、アニメ関連のCDを漁っていたら意外となかなかの品揃えだっ…

「インターネットや雑誌、友達から、ゆがんだ性情報が入ってくる前に、正しい知識を伝えたいものです」と、思春期以前の「情報先着主義」を唱える。(略)「大事なのは、性の健康について親子で科学的に話せる雰囲気を作っておくこと。思春期になって何か困…

約束するサル

約束するサル―進化からみた人の心作者: 小田亮出版社/メーカー: 柏書房発売日: 2002/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る人類誕生以来幾多もの淘汰圧にさらされ進化し続けてきた遺伝子を受け継いで、僕らは誕生し、…

タイドライン・ブルーO.S.T

TVアニメ「タイドライン・ブルー」オリジナルサウンドトラックアーティスト: TVサントラ,栗林みな実,鈴木達央出版社/メーカー: ランティス発売日: 2005/10/26メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見るアニメ「タイドライン・ブルー」の…

The Sore Feet Song

TVアニメ「蟲師」オープニングテーマ「The Sore Feet Song」アーティスト: TVサントラ,増田俊郎,Ally Kerr出版社/メーカー: マーベラスAQL発売日: 2005/10/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (30件) を見るアニメ「蟲師」OPテーマ…

ラグタイム

ラグタイムアーティスト: 勝手にしやがれ,武藤昭平,松本隆出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 2005/03/16メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (25件) を見るアニメ「ギャラリーフェイク」1stOPテーマ曲。 「勝手にしやがれ」とい…

緋色の空

「灼眼のシャナ」OPテーマ 緋色(ひしょく)の空(通常盤)アーティスト: 川田まみ,中沢伴行,井内舞子出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2005/11/09メディア: CD購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (72件) を見るアニメ「灼眼の…

揺らぐ社会の女性と子ども

揺らぐ社会の女性と子ども―文化社会学的考察 (SEKAISHISO SEMINAR)作者: 細辻恵子出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2005/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る著者が1983年の大昔からから現在に至るまでに書き上げた(多くあるだろう)論…

スーパーに買出しに行ったのです。 でもたくさん買いすぎ買い物袋がいっぱいになってしまって(スーパーの買い物大好き)、焦りもあってか、好物のカボチャコロッケを袋に入れ忘れてそのまま帰ってきてしまったのです。 とはいえ、カボチャコロッケのためだ…

サブリミナル・マインド

サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書)作者: 下條信輔出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1996/10/25メディア: 新書購入: 29人 クリック: 110回この商品を含むブログ (78件) を見るうん、これは大学在学中かあるいはそれ以前に読んでおく…

秋のカビ狩り

アコ地蔵 ほおを吸いしや 紅葉かな

何回もやめたいと思ったが、そんな時は、とりあえず休んで考える。「また、やってみよう」と思えばやる。続けなければと思うと、ことはなかなか続かない。やる気になるまで休む。休んでもいいがやめない。(略) 趣味でも仕事でも、やめさえしなければ、不器…

チャット恋愛学

チャット恋愛学 ネットは人格を変える? (PHP新書)作者: 室田尚子出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2005/07/16メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (19件) を見る地域コミュニティが崩れ去り、人間関係の希薄化した今日をとし、しかし人とい…

ひだまりスケッチ

ひだまりスケッチ (1) (まんがタイムKRコミックス)作者: 蒼樹うめ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2005/10/27メディア: コミック購入: 7人 クリック: 247回この商品を含むブログ (322件) を見る蒼樹うめさん初の単行本。そりゃ買うでしょ、ファンとして。フ…

高橋ひろさんのご冥福をお祈りいたします

http://www.nyanmage.net/hiro/ アニメ「幽遊☆白書」のEDテーマ曲「太陽がまた輝くとき」や「アンバランスなKissをして」などを歌われていた、シンガーソングライター高橋ひろさん(本名・裕幸)が、後腹膜腫瘍による多臓器不全で11月4日に亡くなったそうで…

精神科医になる

精神科医になる―患者を“わかる”ということ (中公新書)作者: 熊木徹夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2004/05/01メディア: 新書購入: 4人 クリック: 59回この商品を含むブログ (26件) を見る骨が折れれば、自分は「骨が折れたように痛い」と感じる。病…

夏の向こう側

夏の向こう側アーティスト: 井上喜久子,門脇舞,浅川悠日向めぐみ,日向めぐみ,井上喜久子,門脇舞,浅川悠,亀山耕一郎,ジョー・リノイエ出版社/メーカー: 日本コロムビア発売日: 2005/06/22メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (16件) を見るアニメ…

福祉工学の挑戦

福祉工学の挑戦―身体機能を支援する科学とビジネス (中公新書)作者: 伊福部達出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2004/12/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (6件) を見るたとえばインターネットで大きなサイズの映像ファイル…

教えられたことの一つが「言葉とは心の震えである」ということ。声帯が震えれば「声」はでるけれど、心を震わせないと「言葉」にはならない。つまり、感情が込められていないと「言葉」は人に伝わらない、というのです。

リバウンドというか、吹っ切れたというか、退行現象というか、いろいろあって最近は本ばかり読んでいます。別に書評サイトに転向したというわけではないんですけど(そもそも僕の書いているのは書評じゃない)、図書館で本借りるのはタダじゃないかこの低所…

「人間嫌い」の言い分

「人間嫌い」の言い分 (光文社新書)作者: 長山靖生出版社/メーカー: 光文社発売日: 2004/10/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (43件) を見るとにかく「嫌い」「反対」「大嫌い」のオンパレードという率直さで、本というものに…

いつぞやのコボちゃんがあまりにイカしていたので、切り取っておいたんです。 僕も男のつもりならこうありたいものだとつくづく思ったのです。 就寝の準備をしていると、4歳の娘が「自分の部屋で一人で寝る」と言い出した。 「えっ大丈夫なの?」 大丈夫でな…